文系が相対性理論を自力で思いつくためのブログ

ど文系の私が何気ない日常をヒントに、相対性理論を自力で思いつく話

考えがまとまらない日①〜宮沢賢治、マスク、ブルーアイズ、ポケモン、写真〜

〜誰に対して謝るべきなのかを間違えてはないらない〜

 

目次

 

今日は月曜日だった。

とても気が重かった。

仕事は特に何も起きなかった。

ジムにも行かなかったし、ウォーキングにも行かなかった。

月曜日とはこんなもんだろう。

 

 

今日は雑記である。

テーマが思いつかなかったことに加え、細かいことを色々考えたので、つらつらと書いていきたいと思う。

 

 

宮沢賢治について

行きの電車の中で、宮沢賢治について考えていた。

私は宮沢賢治が好きだ。

どんな文章が書きたいかと言われたら、迷わず宮沢賢治を選ぶだろう。

相当難しいだろうが・・・。

 

宮沢賢治の最も尊敬している部分は、「雨ニモマケズ」である。

手帳の中に記載されていた言葉である。

どのような意図で書かれたのかはわからない。

 

ただ、自分を奮い立たせる言葉が、オリジナルであることにとんでもない畏敬の念を抱く。

 

普通の人は、座右の銘や好きな言葉と言われると、何かしらを引用するだろう。

 

しかし、彼は自分で考えた。

 

雨に負けたのかもしれない。風に負けたのかもしれない。

 

いろんなことを経験して、あの言葉にたどり着いたのだろう。

 

私もオリジナルの座右の銘を目指して、毎日名言を作っているが、今のところしっくりくるものはない。

 

 

マスクについて

仕事中にマスクについて考えた。

マスクは邪魔だ。

誰がこんなものを考えたのだろう?と思った。

しかし、マスクの起源が「仮面」や「お面」ではないのか?と思うと面白くなってきた。

 

「お面」に関しては儀式で用いられたようである。

紀元前4000年にはあったらしい。

思えば、ツタンカーメンも相当古いのだろう。

 

「仮面」に関しては、よくわからない。

そもそも、仮面は主に目元を隠すイメージがある。

それが今では、口と鼻を隠すものになった。

不思議な進化を遂げている。

 

おそらく昔の人に、「医師は常にマスクをつけているんだよ」と言っても、理解できないのだろう。

これが本当のジェネレーションギャップなのかもしれない。

 

 

ブルーアイズホワイトドラゴンについて

マスクつながりで、遊戯王カードの「ブルーアイズホワイトドラゴン」のことを思い出した。

 

Spell Of Maskー仮面の呪縛ーというシリーズで、ブルーアイズホワイトドラゴンのアルティメットレアが登場した。

 

当時、家の近くのローソンで、2パック(1パック150円)買った時に、当てた。

 

友達の誰にも見せず、バトルにも使わず、大切に保管した。

 

数年前に買取価格を調べた時には4〜5万円であった。

 

今日、買取価格を調べたところ、数年前の4〜5倍になっていた。

 

少し気持ちが高揚した。

 

今、遊戯王カードは、そこらへんの仮想通貨よりも投機的なものになっているのかもしれない。

 

しかし私は、いくらであっても、このブルーアイズホワイトドラゴンは売らないと思う。

 

小さい頃に「ブルーアイズホワイトドラゴン」から、社会活動と経済活動の全てを学んだ。

 

今、「ブルーアイズホワイトドラゴン」を金額で捉えていることに、寂しさを覚えた。

 

 

ポケモンカードについて

ポケモンカードは、遊戯王カード以上に高値で取引されている。

 

個人的な疑問がある。

モンスターをボールで保管するのが、ポケモンの特徴であろう。

そしてそれは、持ち運びができることが売りであろう。

 

そうなれば、わざわざ、カードにする必要はないのではなかろうか?

 

この疑問も、ナンセンスなのだろう。

 

 

写真について

少し前に、SNSのカードゲームが流行った。

 

今や、カードゲームのカードすらデータなのである。

 

先ほどのポケモンと同じく、データならばカードでなくてもいいのではないかと思う。

 

その裏には、写真を印刷しないという事実もある。

 

なんのために写真を撮るのか?

 

昔は、飾るためだったのではないかと思う。

 

しかし、今は、SNSに投稿することがメインであろう。

 

昔の人に、写真を撮っても印刷しないと言っても、理解されないのだろう。

一部の人は、「じゃあどうするの?」と聞き、大半の人は「写真って何?」と聞くだろう。

 

いろんなものが電子化され、無くなっていった。

写真はスムーズに電子化できた。

書籍とどのような違いがあるのだろうか?

 

 

最後に

今日はこのようにいろんな疑問を思いついたが、深くは考えられなかった。

 

おそらく月曜日だからであろう。

 

月曜日も電子化してほしい。

 

 

本日も読んでいただきありがとうございました。