文系が相対性理論を自力で思いつくためのブログ

ど文系の私が何気ない日常をヒントに、相対性理論を自力で思いつく話

あんこについて〜今週のテーマの背景を読み解く〜

今週のお題「あんこ」

 

〜身体にいいお菓子はない〜

 

目次

 

今日は、一日中ゴロゴロしていた。

昼過ぎにゴルフの打ちっぱなしに行ってきた。

このあと、ジムに行くか検討中である。

 

 

 

今日のテーマは「あんこ」についてである。

 

 

要するに、以前書いた「来週のテーマ」のフィードバックである。

 

願わくは、先週のブログ↓を読んでいただきたい。

barbar.hatenablog.jp

 

 

*こちらは↓最後にだけ読んでいただきたい。

barbar.hatenablog.jp

 

「あんこ」について

「あんことは?」

「あんこは日本の伝統的な甘味です。主に小豆を砂糖と一緒に煮て作られます。和菓子やパンの具としてよく使われます。」

 

とのことである。

意外と、あんこの作り方を知らなかった。

 

 

「あんこ」の異常性

あんこは、日本食の象徴であると考える。

 

一つ想像してもらいたい。

 

 

『しょっぱくて、辛い「あんこ」があると、どう思うか?』

 

 

多分、たいていの人は、気持ち悪いと思うだろう。

 

ただし、どちらかといえば、「豆」というのは、しょっぱくて、辛いものであろう。

 

ひよこ豆のスープ、ひよこ豆のカレー、えんどう豆やグリーンピースといったものは、どちらかというとしょっぱいだろう。

 

そしてそれが、世界の当たり前なのだ。

 

そう考えると、異邦人的な立場で考えると、豆が「甘い」状態の、「あんこ」いうのは、さぞかし気持ちが悪いだろう。

 

日本人でいうと、ご飯にメープルシロップと、チョコレートソースをかけて食べるようなものであろう。

 

 

和菓子の限界について

完全に私見なのだが、和菓子のレパートリーは極めて少ない。

 

和菓子は、おおまかに、「砂糖」と「あんこ」と「卵」で構成されている。

 

特に、「落雁」や「氷砂糖」など、砂糖そのもの!というものも多い。

 

先日(3月26日『光について』)のオチで、

相対性理論を思いついたら、次はなにを目標にしようか?あえて、自力で和菓子でも思いついてみようか?』

とした。

 

この理由は、前述の通り、和菓子のレパートリーが少ないからである。

 

さらに、「ナタデココ」がはやり、「タピオカ」が流行った。

 

次にはやるのは、「新食感和菓子」であると想像している。

 

そこにビジネスチャンスがあるのではないかと思っている。

 

ちなみに「天使のわらび餅」については、触れないでおく。

 

 

「あんこ」の英才教育

我々は、あんパンマンで育っている。

 

あんぱんを食べると元気になるというのは、小さい頃からの刷り込み教育の賜物だろう。

 

アンパンマンがいなければ、あんぱんが今の時代に存在しているかも怪しい。

 

仮に存在しているとすれば、物語に出てくる、張り込みをしている刑事のおかげだろう。

 

アンパンマンには申し訳ないが、私はこし餡の方が好きである。

 

 

『「あんこ」について』について

今週のテーマについて、

 

『いい天気の日に桜を見ながら食べるものといえば、あんこの入った甘いもの!

今年の春は、どんなあんこを食べますか?』

 

とのことである。

 

前者に関しては、団子の一択ではなかろうか?

スタンダードがどうなのかわからないが、私は三色団子といえば、中に「あんこ」が入っていないものを想像する。

三色団子に「あんこ」はいらないという考えである。

 

後者に関しては、難しい。

言い換えると、春に食べるあんこである。

もなかは、夏に食べるイメージである。

大福やたい焼き、おしるこは冬に食べるイメージである。

 

春に食べるあんこが思い浮かばない。

 

 

「今週のテーマ」の予想過程について

一応春本番なので、

「お花見で食べたいもの」

という候補を挙げていた。

 

そこそこニアピンであろう。

 

これは、コロナもすっかり明け、宴会も復活していることを想定した。

 

個人的には、お酒を飲みながら、焼き鳥を食べたいと思う。

 

甘いものであれば、チョコレートが食べたい。

 

 

私の予測の問題点

では、私の何が問題だったのか?

 

それは、『いい天気の日に桜を見ながら食べるものといえば、あんこの入った甘いもの!』

 

という考えが、そもそもなかったことである。

 

これには、三色団子には「あんこ」が入っていないという固定観念が影響しているのかもしれない。

 

念のため、確認しておくが、『いい天気の日に桜を見ながら食べるものといえば、あんこの入った甘いもの!』というのは、一般的なものなのだろうか?

 

仮に一般的でないとすれば、テーマ設定をした 側に問題があろう。

 

気になるのは、「あんこの入った甘いもの」とぼやかしている点である。

 

テーマを決めた人は、本当に「あんこ」の入った「三色団子」を想定したのだろうか?

 

 

4月4日は⚪︎⚪︎⚪︎の日!

念のため、調べてみたところ、衝撃の事実が分かった。

 

4月4日は、『どら焼きの日』らしい。

 

理由は、「桃の節句(3月3日)と端午の節句(5月5日)に挟まれているから」や「4と4を合わせた幸せ(4合わせ)」などがあるらしい。

 

これは、完全に盲点であった。

 

アンパンマンと同等に渡り合う、子供向けキャラクターの「ドラえもん」を完全に失念していた。

 

「あんこ」のイメージがあるキャラクターと言われて、「ドラえもん」が出てくる人は、多いのだろうか?

 

ちなみに、日本あんこ協会のマスコットキャラクターがいるようだが、真っ先にこのキャラクターが出てくる人はいないだろう。

 

いずれにしても、私の敗北である。

 

しっかり反省して、次に繋げたい。

 

次に繋げるために、少し「読み」を入れてみる。

 

今週のテーマから、何か読み取れないか?

 

もしかしたら、「これからは、お花見では、どら焼きを食べましょう!」という、テーマ設定者の意図が組み込まれているのかもしれない。

 

そうなれば、テーマを決めている人は、「どら焼き職人」である可能性が高いといえよう。

 

では、なぜ、「どら焼き職人」が、ブログの「今週のテーマ」を決めているのだろうか?

 

いくら考えても、わからない。

 

 

最後に

今週のテーマに答えていなかったと思う。

 

私がこの春、いちばん食べたい「あんこ」は、『胡麻団子』である。

 

胡麻団子』は、素直に美味しいと思う。

 

ただし、この選択肢は、おそらく『春巻き』に引っ張られて出てきた。

 

春に巻かれた。

 

 

本日も読んでいただきありがとうございます。

いい天気の日に桜を見ながらすることといえば、『クリック』!皆さんの『クリック』を募集します。